BEERBEER

Blog

スタッフの日常やイベント、
お店の情報などをアップしていきます。

プライベートの記事一覧

森蘭丸の子孫のプライベート公開

森蘭丸の子孫のプライベート公開
照りつける太陽と照り返すアスファルト。挟み撃ちにあう人間。夏ですね。



お待たせしました森稜です。


今回のブログは、ぼくのプライベートについて執筆していこうと思います。


普段どんなことしてるかをのせていきます。
興味ないですよね。
でもいきます。いくんです。

GO→

{8B87F92B-1195-48A6-949B-B5223B538094}
壁を登るとかそういう自然で遊んだり

{1928FE57-A5AE-46A5-B92E-BB3465200DA4}
乗れないくせにスケボーを作ってもらって乗ってみたり


{E3AE0047-F64B-47B1-842B-625B0B2A2772}
友達の店に飲みにいったり


{9775229E-6AFA-4130-A54E-6A25DFA11345}
なんかちょっとコーヒーとか飲んでみちゃったり



{24F32F0C-FBC7-4612-8840-C1DFDBCF7266}
川で飲んでみたり



{949EEDB0-9704-464D-8E18-DB7797BE3BB2}
たまにはファッションショーのモデルしてみたり



{1B943057-A85A-470C-A079-4075FE36AB1C}
ライブに行って興奮しちゃったり



{F5F656CF-105F-4995-BB8E-7C6943804B22}
かっこつけてギターとか弾き語っちゃったりして



{2EB57EB6-1997-446A-9CDB-DB5E00303C7C}
結局この兄ちゃんとよく一緒に遊んでるってことです。




リフレッシュしたあとは全力で仕事!!!

みなさんも夏に負けないように仕事にプライベートに全力投球しましょう!!!🗽🗽🗽🗽🗽

沖縄 No.2

沖縄 No.2

沖縄 No.2

前回の続き…

アメリカンヴィレッジの後は、

念願の海水浴をしに、

「アンチ浜」へ

{F0D6C0A9-BEAE-43D9-BEDB-D1250F0BB818}



海水浴をしたら、まだ水が冷たかったです。

4月の海はまだちょっと早すぎでした。

10分ぐらい海水浴した後に、

宿泊する 、

「パノラマオーシャンコテージ」へ


{0F8CA678-7C61-4698-AA95-C5599C0C09F8}

{00EA7387-E222-4C5B-8100-98F84960ADA7}


山の中にあるコテージで、部屋にはテレビも
なく、ゆっくりとした時間を過ごせました。


{FCFCCC54-35EA-474F-9BB0-9666A00B8DBA}

{4BF2236A-BD26-4484-8D20-8DCD9CAB7CA7}



3日目〜


この日も朝から、近くにある

「ゴリラチョップ」という、


{E12F52CB-03F2-4E2B-9EAC-98BD57EF2014}


ゴリラがチョップしている様見える岩を見て、

お昼ご飯はコチラ、

{70E8240F-23B9-4D62-B13E-3AE3E364B28F}

「島そば」です。

{180A4C91-789C-4FC9-9404-B9515623B8D3}

ソーキそば美味しかったです。

そして、念願の「キンタコ」こと

「キングタコス」へ行きました。

{59218940-F847-474B-B5A9-FA67DDC6BE00}

{F5F3352A-75A7-437E-8E34-2358520AC6D1}


このお店はタコライス発祥のお店です!


{534974CD-0A07-4F2D-AFFA-03B47939CDEF}

ボリューム満点でとても美味しかったです!!

そして、その後伊計島に行き。

オシャレな壁を見に行きました。

{7D043A36-DA9D-45AF-8274-A521E5838338}

{5F9DDF17-5128-475D-890C-F01342443AE9}



うん。オシャレでした。


そんなこんなで、二泊三日の沖縄の旅は終了
しました。


しっかり充電させてもらいましたので
これから頑張っていきたいと思います!!




1人でジェフベックのライブへ

1人でジェフベックのライブへ
こんにちは〜早くも2月が始まりましたね〜〜(^^)
いきなりですがっっ


{454A0615-A7E6-453F-B273-C182B48D6604}

{8EF19B21-679C-4B8D-BB90-FF54F28D0B13}



このとおり、2月3日にお休みを頂いて皆さんが鬼は外福は内してる間に、、、、

世界三大ギタリストの1人、ジェフベックのライブを観に行って来ました!!!

行きましたよ、1人で、、、4.50代のおいちゃん達にまみれて、、、、21歳です。

{1CD682AF-DDE1-4EB9-A0A7-78B2CF699F91}


いやはやしかしカッコよかったです。。!ホンモノです。彼はホンモノでした。今もまだ余韻が残ってる程です。。

このライブに行った人、音楽好きな人、ぜひお話しましょう(^ ^)
感動をシェアする人がいないのです。。急募。



p.s.ライブ終わりの博多埠頭はとてもキレイでした。

{A27E7C46-9888-4116-A0DF-195C7E4FE6D7}


アシスタント 森稜

かいわれだいこん

かいわれだいこん

かいわれだいこん

こんにちは!BEERの佐々木です!

今回はちょっと自分のプライベートのお話に付き合って下さい。

今月給料無いです。
いや厳密にはあるんですが前借りをいつの間にかかなりしていたようで…

家賃とその他支払いで結構持ってかれて、今月からハサミを新しく買ったので其れのローン支払いも始まります



完全におわった
{8FE48AB0-FE3D-4672-A41F-1D14FE09FB3E}




本当にワラエナイデス


その話を聞いたオーナーがなんと

【かいわれだいこん】を買ってくれると言ってでていきました。

…育てるってことですね自分で……笑


少し経って戻って参りました。

かいわれだいこん無かったそうです(´・ω・`)

また今度買ってきてくれるそうなので佐々木楽しみに待ってます。

それまで米とマヨネーズでしのいでみせます!

飢え死んでなければお店でお待ちしてます!!


行く年来る年

行く年来る年

行く年来る年

どうもこんにちは。ブログがちょっとだけ板についてきた森です。
気のせいです。ペーペーです。ペーペー森です。


さて、12月はみなさん忙しい月だと思います。遥々海を越えてやってきたクリスマスやジョンレノンの命日や大晦日といった特大イベントが目白押しですね。いわゆる師走ですね。
僕は今年まだ走ってないです。もしやすると、ついに師を超えたかもしれないです。その可能性が浮上しています。気のせいです。物理的に走ってないだけでアクセク働いております。


せっかくの年末年始くらいは、そうやって働いた1年の疲れをとりましょう。みなさん故郷に帰って何をするでもなく「顔をみる」という行為をぜひオススメします。正月ですからね。
僕は故郷小倉に帰ります。毎月毎週のように帰ってますが、帰ります。なぜなら、正月ですから。
{E6A5F0E5-9100-4E8D-B8B4-B274BDCBE6FB}



せっかく帰省するんならキレイにするタイミングとしては絶好の機会ですね。キレイにしつつ1年の疲れを癒しますほぐします。ぜひお待ちしてます。

{F8B97924-ED40-49A0-B384-BC2D1AC41747}

行く年来る年、押し寄せる波の如し。

森稜書

2016/12/08

2016/12/08

2016/12/08



こんにちは!アシスタントの濱田です!

つい昨日のことなんですが…
営業後、ケミカルのミーティングを
天神にある居酒屋の「豊後 ふぐ酒場」にて
してまいりました!

{F11F271A-51A1-4F2B-81FF-6D9B796F9C80}


(左の人大丈夫かな……顔赤え……)

フグがすごく安く食べられるので是非!


ケミカルミーティングは毎月一回あって
新商品についての意見交換や、
自分たちが疑問に思ったことを
実際に営業後やってみるなど


「髪」という可能性の幅を広げるために
力を尽くしてます!

自分たちがしてきてることを
お客様に提供することが出来るよう
頑張ってまいります!


一気に寒くなったので体調管理をしっかりして
1年をばっちり締めくくりましょう!

ニシブロ

ニシブロ

ニシブロ

こんにちは!

 
 
{3A972F0F-D0A3-43B2-A2ED-D12A25C3C419}
 
 
こんな格好で失礼します。
 
西新店の森です。
 
さて、そんな僕ですがこの前お休みを
 
いただきまして、旅行に行ってきました。
 
 
場所はというと、
 
 
{0F33FAA7-C689-46E2-BBB9-AFC5EC1F1E61}

知る人ぞ知るBEER中津店のある、
 
中津を素通りしまして、
 
 
やってきました!
 
 
 
{AD867EFD-94D4-4411-BA6A-536866A13080}

 
別府です!!
 
 
さっそくお昼を食べに行きましたー。
 
{B89BF230-3265-412B-9931-7F05C278C286}

 
地獄蒸し工房  鉄輪  です!
 
ここでは、誰でも簡単に地獄蒸し料理を
 
作る事のできる場所で、自分で具材を出し入れ
 
したりする体験が出来ます!
 
{0CB3540D-C44D-47FA-8345-1D0C36255019}
 
{CDABC4A6-6004-4D1C-BBDA-BC494A37890F}

 
 
そして、こちらが出来あがった料理です。
 
 
{EBD54051-31B8-4A9C-9998-D78705CC9547}
 
{781107D4-1CB1-43F2-B60F-FFDDCD473DA7}

 
 
さすが、地獄で蒸しただけあり、全部美味しかったです。
 
 


 
 
お昼ご飯を食べたら、
 
旅館に向かいました。
 
宿泊したのは、
 
{505799B3-BEF9-46AD-81E4-9DDB1B819F2E}

 
あの、有名な杉の井ホテル!!
 
あまりの大きさにビックリしました。
 
{FA87C7ED-F509-43DD-A6D5-BD4022093433}

 
入口にはフラミンゴも沢山いました。
 
泊まった部屋も綺麗で広かったです。
 
{2C2CC1B4-5868-4646-A94F-DD699C78704F}

 
景色も、素晴らしい!
 
 
{FCFEE836-5B61-4071-88D2-5DE5A42B48D2}

 
ご飯も素晴らしい!
 
 
{97D5DA43-92B9-4B0E-A190-075A106CEBF1}

 
温泉も、モチロン素晴らしかったです!!
 
 
是非、別府に行った際は行ってみて下さい!!
 
オススメです。
 
 
 
オススメといえば…
 
 
火曜日のドラマ
 
 
「逃げるは恥だが役に立たつ」
 
 
オススメです。
 
 
 

 
 
 
 

 

ホームページ:hair design BEER

twitter:hair design BEER

Instagram: hair design beer




 西新店:092-823-0808
 野芥店:092-874-4411
 今泉店:092-716-6610
渡辺通店:092-534-5238

 

2016/10/20

2016/10/20

2016/10/20









こんにちは。
アシスタントの濱田です。



1ヶ月以上前の話になりますが
お客様から聞いてずっと気になっていた
春吉にあるご飯屋さん、
HANAMARU厨房に後輩と行ってきました。


{82A93095-1A4D-4C11-AC33-FEC377603E3F}



普通盛りでもとてつもない量のトルコライス。

残してしまったらヘタレノートというものに
反省文を書かなくてはいけないお店のルール。


トルコライスが運ばれてきた
             ↓
んまー食べれるっしょ(小並感)
             ↓
食べはじめて5分後
             ↓
あっ…ダメだこれ。。



ということでヘタレノート書きました。

{A785688E-38F4-40D5-B6DF-8495D76024BC}


リベンジ!!!!!!














しません!!!!!


最後に話は変わりますが、
カラーのみ指名をしてもらうことが出来るように
なりました。

{023A2488-E42F-48EF-96E0-7C359AD27F2C}


濱田です。
是非お待ちしております。

では。


2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014